[PR]
参加サーチ様!
短編
眠れ、知識の森の中
Buon natale
ミズナ様から頂ました!
「瑞苑」(現:「ソラネジ」)のミズナさんからの頂き物!
リボツナクリスマスエチャでご一緒した時に、たぶらかして(笑)「Buon natale」の一シーンを一緒に描かせて頂きましたvv。
穐吉の描いたリボーン以外は全て、ミズナさんが描いて下さいましたww!!
ツナが可愛いのです!!背景も素敵なのです!!
ミズナさんありがとうございました!!!

リボツナクリスマスエチャでご一緒した時に、たぶらかして(笑)「Buon natale」の一シーンを一緒に描かせて頂きましたvv。
穐吉の描いたリボーン以外は全て、ミズナさんが描いて下さいましたww!!
ツナが可愛いのです!!背景も素敵なのです!!
ミズナさんありがとうございました!!!
※転載等はお辞めください!
碧実よしあき様から頂きました!
苺様から頂きました!
ある晩餐での事
耳栓は常備で
うなされて起きたら
参加予定イベント
サークル名は「ディラッガーレ」にて活動しております。
リボツナでの参加イベント販売予定物
<<既刊>>
・ムクツナ+ヒバ『愛ある故の営みです』(700円)R18
・長髪企画発行『長髪アルコバレーノ本』(1200円)
・リボ(LHR)ツナ吸血鬼パラレル『Riportare』(300円)
・ツナ総受け『綱吉くんの日常的非日常』(300円)R18
・リボツナ『HitoDeNasi no KoI』(300円)
・ムクツナ+ヒバツナ『刺青師Ver.Mukuro and Hibari』(500円)R18
・リボツナアンソロジー誘い受け特集『Tentare~誘惑~』(1500円)R18
<<委託(既刊)>>
「まひるのゆめ」佐和山靖子さまより委託 (「スローサマー」ラーラ様との合同誌)
・リボツナ女体化本『BE HAPPY TOY 』(600円)R18
※平成23年6月5日をもって、オフ活動を終了いたします。不定期活動予定となりました。
日程 |
参加イベント |
会場 |
詳細 |
君とカルナヴァーレ! |
愛知労働産業センター (ウインクあいち) |
ろ06/ 体調不良の為 参加できません |
|
冬コミ申し込み予定 |
リボツナでの参加イベント販売予定物
<<既刊>>
・ムクツナ+ヒバ『愛ある故の営みです』(700円)R18
・長髪企画発行『長髪アルコバレーノ本』(1200円)
・リボ(LHR)ツナ吸血鬼パラレル『Riportare』(300円)
・ツナ総受け『綱吉くんの日常的非日常』(300円)R18
・リボツナ『HitoDeNasi no KoI』(300円)
・ムクツナ+ヒバツナ『刺青師Ver.Mukuro and Hibari』(500円)R18
・リボツナアンソロジー誘い受け特集『Tentare~誘惑~』(1500円)R18
<<委託(既刊)>>
「まひるのゆめ」佐和山靖子さまより委託 (「スローサマー」ラーラ様との合同誌)
・リボツナ女体化本『BE HAPPY TOY 』(600円)R18
※
発行予定本
予定は未定
H23年 2月発行予定
・ムクツナ(初霧)+アルコバレーノシリアス小説
ほぼムクロオンステージ。
初代・トゥリニセッテ・アルコバレーノの謎も交えて、綱吉(初代)への想いを紡ぐ。(サイトにて連載の後、書下ろしを加え再録予定)
表紙:「EN」空知カラ様
・『刺青師』 某「刺青」パラレルのリボツナver.。
18禁
いつか書きたい物
・『家庭教師(ビューティーアドバイザー)ヒットマンREBORN!』
リボツナ(?)四コマ。
綱吉を立派なボンゴレボスにする為に来た家庭教師・リボーン。「ボスには必要な事だぞ☆」と、修行の合間にお肌の手入れをされてゆくギャグを目指したい一冊。(何だそれ)
・リボツナ調教ドエロ本
H23年 2月発行予定
・ムクツナ(初霧)+アルコバレーノシリアス小説
ほぼムクロオンステージ。
初代・トゥリニセッテ・アルコバレーノの謎も交えて、綱吉(初代)への想いを紡ぐ。(サイトにて連載の後、書下ろしを加え再録予定)
表紙:「EN」空知カラ様
・『刺青師』 某「刺青」パラレルのリボツナver.。
18禁
いつか書きたい物
・『家庭教師(ビューティーアドバイザー)ヒットマンREBORN!』
リボツナ(?)四コマ。
綱吉を立派なボンゴレボスにする為に来た家庭教師・リボーン。「ボスには必要な事だぞ☆」と、修行の合間にお肌の手入れをされてゆくギャグを目指したい一冊。(何だそれ)
・リボツナ調教ドエロ本
参加作品
過去発行物
『gabbia del cotone』 A5/オフ本 24P 200円 2008/02/10発行 リボツナパラレル 幼馴染で思い人の京子が神様に望まれ、結婚してしまう。その事実に心乱されたツナは、村の奥の森に向かう。幼い頃、“彼”と過ごした懐かしい森に・・・。 |
|
続きの裏部分『gabbia del cotone~lato aperto~』は裏にUP。 (2008/06/22 コピー本にて発行) |
|
|
※若干変更があります。
|
『Buon Compleanno un libro』 A5/オフ本 44P 500円 2008/10/13発行 リボツナお誕生日本。表紙イラスト:佐伯マルさま 二人が出逢って10年後の誕生日。今年、どうしても欲しい物が有るとリボーンに言われた綱吉は・・・。 ゲスト漫画:「雲と風と太陽と」の佐伯マルさま・「豚足三人前」の杉本政城さま。 |
|
『L'amore che non è accettato』 A5/オフ本 36P 300円 2008/09/15発行 リボツナ10年後 同名タイトルのサイト長編オフ化。 リボーンの愛人になりたい綱吉の話。大人向け表現あり。 |
|
『凶悪戦隊アルコ7』 B5/オフ本 20P 200円 2008/05/04発行 虹ツナ四コマ リボーンの一声から、アルコのメンバーとツナで戦隊モノを撮影する事になって・・・、と言った感じの話。 内容は撮影の際のドタバタ劇です。実際に戦隊モノっぽいシーンはありません。表紙のデーターを間違えて劣化させたのは良い(?)思い出。 |
|
『Due storie che consistono di un scenario』 A5/オフ本 36P 400円 2009/01/11発行 表紙・イラスト:杉本政城さま 杉本さんから頂いたイラストから派生した、二編の小説。 ・「adottante」・・・養父・リボーンと養い子綱吉。パラレル ・「GIOGO」・・・呪いの解けたリボーンと、リボーンとの関係を認めたくない綱吉。原作沿いパラレル |
+LHR企画発行+
REBORN Ver. 300円 40mm×40mm | 「帰ったらネッチョリお仕置きだぞ?」 ※左の箱は付きませんのであしからず( 笑)。 |